札幌生活の必需品?になるかもしれないバランスボール(65cmサイズ)購入しました。
椅子の代わり用
椅子(ワークチェア)の役割に指名したのが「このバランスボール」。
仕事用、デスクワーク用に実際座ってみると、椅子の代替品として最高。
姿勢も正しく保てるし、クッション性抜群でお尻痛くなりません。
引っ越ししやすさ重視で買う
最初、ニトリで他の家具と一緒にワークチェア揃える予定も、直前で辞めました。
※札幌移住。ニトリで引っ越し用の家具と寝具を調達
というのも「次の引っ越しの時、余計な荷物になるよな」が理由。
引っ越し時に処分するにも粗大ゴミ(おそらく有料)扱いだろうし、新居へ運ぶにも負担となる。
バランスボールであれば空気をプシューって抜いてコンパクトに折り畳めば小荷物で運べる・・・。
そんな経緯で仕事用椅子=バランスボールで決まりました。
ヨガストレッチもできる一石二鳥
求める機能は「チェア」なんですが、疲れた時のストレッチ機能も持ち合わせています。
背中から乗って背筋を伸ばす、足をボールに乗せてリラックスなど健康維持に一役買ってくれます。
ほんと一石二鳥。
床を傷つけない効果
そして実際使ってからわかったこと。椅子と違い、フローリングを傷めません。
素材ゴムなのでポンポン飛び跳ねても壁に衝突しても絶対に室内を傷めません。
賃貸マンション住まいの身にとってこれはありがたい。
退去時、床傷つけただの、修繕費だのトラブル回避策にもなります。
そんなわけでミニマリストの必需品アイテムになること間違いなしです。